想いばかりで突っ走ってきたミンナソラノシタ・・・
主婦の集まりということも有り・・・
大事な大事な資金繰り・・・最近代表者間で共有したりしています。
資金繰りもこの取組を持続可能な物にするのに必要不可欠。
後回しにしたい問題ですが、助成金申請書を作成しながら真剣に向き合っています。
知らないことばかり、沢山の方々に助けて頂きながらのミンナソラノシタです。
今日は、打ち合わせの合間にお金のご利益がある神社にお参りしてきました(笑)
一年前に、同じ申請用紙で応募しているのがありまして・・・
あの時は、あの時で必死に書いたのを昨日のことのように覚えているんですけど・・・
今の私が見ると、こんなんで応募してもアカンに決まってるやん・・・と思う。
一年で私も少し成長しました!
この取組に拍車がかかり、沢山の方々の笑顔に出会えるように助成金が頂けますように・・・
“助成金にチャレンジ!” への4件のフィードバック
「おかね」ではなく「みかね」神社と呼びます。
西洞院御池を上ったとこにあります。
あやねの母さま
コメントありがとうございます。
それが・・・打ち合わせの際に連れて行って下さり・・・
京都の・・・
住宅街のこんな所に?みたいな・・・
御金神社って珍しいらしいですよ(笑)
また、先方に聴いておきますね!
初のコメントがこんなですいません。
御金神社・・。
どこにあるんですか?!