2025.10.16 日々の活動日記
ソロプチミスト京都西山さまに感謝

ソロプチミスト京都西山さまには、もう何年支援していただいているのでしょうか?というくらい・・・ミンナソラノシタの活動を見守り応援してくださっています。
まこと幼稚園にも随分前にいらしてくださり、共に未来のこども達のことを想ってくださっています。
私はここ数年、スケジュールが合わず副代表が参加してくれていましたが久しぶりにご挨拶に伺うことが出来ました。懐かしお顔に嬉しく感謝でした。
2019年コロナで幼稚園留学が出来なくなり、その後ミナソラメンバ―が『防災部』や『フードシェア』にも活動を広げてくれています。
11月2日にはミナソラ主催の避難所体験イベントも実施します。
来年度は幼稚園留学を再開します。楽しみです!
こうして多くの方々にお支え頂いての活動ではありますが、なんといってもメンバーが忙しい中でも未来のために共に歩んでくれるからこその活動です。
ミナソラメンバーでよく話すこと。『こども達が巣立ったらゆっくり温泉旅行とか行こうね』幼稚園ママの時は遠い未来の様に感じましたが、後5年?10年したら実現できそうですね!人生はあっという間に終わります。
福島の真の復興を問い続ける日々ですが、この国を創っているのも私達市民です。少しでも素敵な未来をバトン出来るように、行動していきます。
ソロプチミスト京都西山様はじめ、多くの方々に感謝いたしております。